インフォメーション
2024年09月30日

こんにちは、AT TERRACE ninomiyaでございます!
ずいぶん急に気温が下がり、ようやく秋が来たなーなんて感じますが
暦の上では8月7日が立秋でもうずいぶん前から秋に突入していたんですねー😲
そんな秋はウェディングのトップシーズン‼
実は、わたしたちもAT TERRACEでの結婚式はもちろん他の会場でも同日に結婚式をお手伝いすることもしばしばという日々が始まってまいります。
本日はタイトルにもございますが
秋ではなく1つ進んだ冬の結婚式についてお話させていただきます‼
秋と春がトップシーズンといわれる中
夏と冬はオフシーズンなんて言われたりもしています。
冬の結婚式のメリット
メリット①
トップシーズンではないオフシーズンだからこそ
お日柄の良い日や土日でも空いているケースが多く
日程選びがスムーズに進みます☆
じっくり家族と相談したりしながらお日取りを決められるのもオフシーズンならではの強みですね!
メリット➁
AT TERRACEでは特にガーデンウェディングをご希望いただくケースが多いのですが
実は冬の関東って晴れやすいんです‼
「冬型」の気圧配置になると、日本海側では雪が降り、太平洋側では晴れやすくなります。
「ガーデンウェディングにあこがれがあるけど天気が心配…」な人にはお勧めかもしれませんね☺
AT TERRACEの前の二宮海岸では
濃い青と透き通った青の2色グラデーションの美しい
ニノミヤブルーの出現率も高い気がします🎉

メリット③
希望のドレスやクリエーターの予約も取りやすい!
よく結婚式の見学で日程をかんがえたときに
『早い者勝ちですよ』って言葉が色々な会場から出てくるのですが
会場を決めたその先ドレスなんかもやはり早い者勝ちで埋まっていってしまうんです😢
人気のカメラマンさんやへメイクさんなんかもどんどん日程が埋まっていってしまうのですが
冬の結婚式だったら選べる可能性が高くなります。
せっかくの結婚式ですからドレスやクリエーターにもこだわりたいですよね‼

いくつかメリットを挙げさせていただきましたので
デメリット…なんて言い方はちょっと気になりますが
トップシーズンではない要因もお伝えしてまいります。
注意①
寒さ。

新郎新婦様の特に新婦様のドレスは普段の冬の装いとは比べるまでもなく薄着になってしまいます。
ゲストの皆様への寒さ対策の配慮も必要になってまいります。
注意➁
天候やによっては交通機関が止まってしまうことも…
二宮で積もるほどの雪はここ数年は記憶にありませんがゲストに皆様の行きと帰りを考えると…という心配をされる方もいらっしゃいます。
注意③
イベントが多いこと。
冬休み、クリスマスやお正月、成人式と
家族や恋人、友人と過ごすイベントも多いため日程選びは来ていただきたいゲストの皆様のご都合も配慮してお考え下さい!
でもご家族婚だったら
クリスマスパーティーをテーマにした結婚式も楽しそうですよね(^^♪


