プランナー日記
2025年05月01日

はじめまして!
今年の4月からA&T WEDDINGに入社し、ウェディングプランナーとして新たなスタートをきりました
浅沼 小春【あさぬま こはる】と申します!
この場をお借りして、簡単ではございますが自己紹介をさせていただきます!
出身は静岡県沼津市!🐟
生まれも育ちも沼津市なので、神奈川県について色々と教えていただけると嬉しいです!
学生時代はずっとチアダンスに打ち込んでいました!
みんなを笑顔にしたり、応援することがとにかく楽しくて、その経験が「人を笑顔にする仕事がしたい」という夢に繋がりました😊
その思いから、ブライダルの専門学校に進学し、本格的にウェディングの世界を学びました。
学校卒業後は新卒で地元の会社へ入社をし、そこでウェディングプランナーとしてのキャリアをスタートしました!
前職では多くの結婚式に携わり、貴重な経験を積むことができましたが
さらに成長したいという想いから、この春、A&T WEDDINGへ転職いたしました。
もともと、人の幸せな瞬間に立ち会うのが大好きで、専門学校時代はブライダルのアルバイトに夢中でした。
そのときから「やっぱり結婚式って楽しい!!!」と感じて、今に至ります💍
趣味はただいま模索中で、いろいろチャレンジしているところです。
最近は邦ロックをよく聴くようになって、音楽に癒やされたり元気をもらったりしています。
通勤中やちょっとした空き時間にお気に入りの曲を流してリフレッシュするのが習慣になっています🎵
ちなみに、結婚式のBGMにも音楽はとっても大切な存在ですよね。
邦ロックの中にも、実は結婚式にぴったりな名曲がたくさんあります。
これからブログの中で、「披露宴入場におすすめの1曲」や「エンディングを彩る感動ソング」も
ご紹介できたらいいなと思っています!
もし、おすすめのアーティストや曲があれば、ぜひ教えてください!
結婚式は決まりきったものではなく、おふたりの想いやストーリーを表現する特別な日です✨
その一瞬一瞬が、おふたりのこれまでの歩みを振り返り、これからの未来への希望を感じられる場だと思っています。
たとえば、出会ったときのエピソードを取り入れた演出や、大切な家族や友人との思い出の曲を流すことで、
ただのセレモニーではなく『おふたりだけの物語』としてカタチにしていくことができます。
おふたりの背景や価値観を深く知り、一緒に「こんな日がいいね」と笑い合いながら
プランを練ることができる日を楽しみにしております☻
そして、ゲストやご家族の皆さまにも「心に残る一日だった」「最高の結婚式だった」と思っていただけるよう、
全力でお手伝いさせていただきます!
実は、私がこの仕事を「やっぱり素敵だな」と感じた忘れられない瞬間があります💭
それは、ご披露宴でのこと。
新郎新婦様が入場をし、ゲストの皆さまへ一礼をした瞬間
ゲストの皆さまが一斉に笑顔で迎えたその光景を見たとき
「これまで積み重ねてきた準備が、こうしてカタチになったんだ」と胸が熱くなりました。
さらに、ご披露宴のクライマックス、新郎新婦様がご両親やご参列のゲストへ感謝を伝えるシーンでは、
おふたりがこらえきれずに涙を流され、その姿に思わず私ももらい泣きしてしまいました。
そんな風に、おふたりやゲストの心が動く瞬間に立ち会えることが、この仕事の一番のやりがいだと、いつも感じています。
このブログでは、これまでの結婚式エピソード、最新のブライダルトレンド
準備のちょっとしたコツなんかを、気軽にお届けしていく予定です!
これから結婚式を迎えるカップルの皆さまや、ウェディングが気になる方のヒントになれば嬉しいです!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
これからブログを通じて、たくさんの方と楽しく繋がれたらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いします☻