ブログ
2020年10月05日
こんにちは!
A&T WEDDINGの荒木です🐷
本日は招待状の発送スケジュール&準備などについて
ご紹介させていただきます📄!
是非、ご参考にしていただけると嬉しいです😆
〇発送・返信日について
結婚式では、挙式日の約1ヵ月前に最終のゲスト人数を
確定させることが多くなっております😌
ですので、返信日は結婚式の40日前(約1ヵ月前)の
お日柄の良い日(大安・友引)に設定をします。
発送日は返信日の約1ヵ月前(挙式の約2カ月前)の
お日柄が良い日に設定するのが、一般的です😳
また、結婚式までの日程が迫ってきてしまっている場合は
なるべく早く発送し、返信日を「折り返し」にするといいです😁
発送日や返信日がお盆やお彼岸・年末年始になってしまうのは
良くないので、ご注意くださいね!
〇招待状に同封するもの
一般的に招待状に同封するものは・・・
・招待状(本状) ・封筒
・返信ハガキ ・会場の地図
・付箋
になります😋
付箋では、招待状の本状で伝えられなかったことや
(今ならコロナのことを付箋で伝える新郎新婦も多いです)
・受付 ・祝辞 ・乾杯 ・余興
のお願いのために、同封します♬
※祝辞・乾杯の詳細について知りたい方は10月2日のブログをチェックしてください!
〇新郎新婦のお2人が準備・決めること
では、実際に招待状を発送するために
新郎新婦のお2人は何を準備しなくてはいけないかというと・・・
まずは、招待ゲストのリストアップになります👆
リストアップをすると、ゲストの人数・招待状の枚数が分かってきますよね。
その後は、招待状のデザイン決め・差出人名義決め・文面の決定などを行いますが
差出人名義は、「親名義」・「本人名義」・「連名名義」となっており
少し前の結婚式までは「親名義」が主流でしたが、今は「本人名義」にする方が
ほとんどとなっています😌
親御様関係のゲストが多かったり、親御様に結婚式の援助をもらう方などは
「連名名義」にするかたもいらっしゃいますので、一度親御様にも相談してみると
いいかもしれません😉
実際に招待状が手元に届いたら、今度は宛名書きになります📨
宛名書きは、自分で書くor筆耕(式場側に依頼)というパターンがあります。
時間に余裕がない方や、あまり字に自信がないという方は
少し金額はかかってしまいますが、筆耕を頼んでもいいかと思います!
(筆耕にした場合、ゲストの名前・住所などの記載があるリストをお渡しくださいね)
宛名書きが終わって、招待状の封詰めが終わったら
いよいよ切手を貼って、投函となります!
招待状の大きさなどにもよりますが、一般的には慶事用の切手を購入し
封筒には94円・返信ハガキには63円を貼ってください😊
直接会える方には、手渡しで渡しても大丈夫ですので、その場合は封筒の切手は貼らず
返信ハガキのみ切手を貼ってお渡しするようにしてくださいね😙
(ちなみに直接渡す方には、宛名書きの住所も記載しなくて平気です!!)
最後に、投函になりますが・・・
最初の方でも書いたように、お日柄が良い日(大安・友引)に投函するので
ポストではなく、郵便局へ行って、そのお日柄の消印で送るよう注意してくださいね。
(土日祝だと郵便局がやっていないところもあるので、事前にお調べください!)
長々と書いてしまって、少し読みにくかったかもしれませんが
以上が、招待状の発送スケジュールや準備などになります😊
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️
湘南 平塚 茅ヶ崎 藤沢
横浜 鎌倉 葉山
小田原 箱根 厚木などで
結婚式をお考えの方!ウエディングプランナーとの
無料カウンセリング承り中です♡
お問い合わせお待ちしております!
【お問合せ先】
☎️070-3760-5286
✉️[email protected]
LINE:@npv8118y
株式会社A&T WEDDING
〒254-0043
神奈川県平塚市紅谷町8-16 サニープラザ平塚3F
メール・DM・LINE@なんでも
お気軽にお問合せくださいませ!
お待ちしております♪
◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️◯⚫️