会場紹介 ブログ
2025年09月18日

こんにちは☀️
結婚式の打ち合わせってなんだか緊張しませんか?
「何を聞かれるんだろう」「ちゃんと答えられるかな?」…って、はじめてのことだからこそドキドキして当然なんです!
でも、ほんの少し準備しておくだけで、その時間はグッとスムーズになり
より充実したものに変わります!
イメージをまとめたり、優先順位を整理したり…
質問リストを用意しておくだけでも、打ち合わせの進み方は驚くほど違います
この記事では、プランナー目線で『打ち合わせをスムーズに進めるための準備術』をご紹介していきます!
準備が整うと、安心感や楽しさが生まれて結婚式までの時間をもーっとワクワクしながら過ごせますよ✨
まず大事なのは、結婚式のイメージをざっくりでもいいので持っておくことです!💭
「ナチュラルでアットホームにしたい」「かっちり正統派が理想」など、方向性があるだけでも打ち合わせが進みやすくなります!
PinterestやInstagramで気になる衣装の雰囲気や会場の雰囲気の写真を保存しておくだけでも十分◎
口頭で説明するよりも、画像を見せてもらえた方が、私たちプランナーもより具体的なご提案ができるんです!!!
次に大事なのが、【ふたりの優先順位】を書き出してみることです🌟
たとえば、料理は妥協したくない・ゲストとの写真をたくさん残したい・ゲストへのおもてなしを重視したいなど
人によって大切にしたいポイントは異なります!
ここがはっきりしていると、打ち合わせの中で決断しやすくなるんです📍
逆に優先順位が曖昧だと、どの選択肢も気になってしまって時間がかかることも…
さらに、気になることや質問を事前にメモしておくと、
打ち合わせの場で聞きわすれる心配がありません!!!
「ドレスの持ち込みは可能?」「
どんな小さな質問でもOKです!
メモを用意しておくことで、効率的に確認できるだけではなく
プランナーも具体的な提案をしやすくなります!!
また、スケジュール管理も意外と大事なポイントです📍
ふたりのお仕事や生活リズムを考慮して、打ち合わせの日時を決めること・長期休暇や繁忙期を意識して準備計画を立てることで無理なく進められます。
打ち合わせの日程がスムーズに決まると、全体の進行も整いやすくなり
「時間がなくて慌ただしい…!」というストレスも軽減されます!!
ここまで聞くと、やること多すぎ??と思うかもしれません…
でも安心してください。どれもほんの少し意識するだけでいいんです!
事前に準備してくださっている新郎新婦は、打ち合わせ中に笑顔で「ここどうしよう…💦」と相談してくださる余裕があり、決定事もスムーズに進みます。
逆にゼロの状態でお越しいただくと、探り探りになってしまい、時間がかかってしますこともあるんです😢
結婚式の準備は、一生に一度の特別な時間
楽しみながら進めるためにも、打ち合わせ前の準備はとても大切です。
少しずつでもイメージをまとめたり、優先順位や質問を整理しておくだけで、当日までの時間をよりワクワクして過ごせます!
A&T WEDDINGスタッフも、おふたりが安心して準備を進められるよう全力でサポートしますので
どんなことでも気軽に相談してください🌟
準備が整うと、打ち合わせも楽しさに変わり
結果的に当日を笑顔で迎えられます!!!
季節の移ろいと共に、おふたりの結婚式も少しずつ形になっていくこの時間を、ぜひ楽しみながら歩んでくださいね☻
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
予約は自社HPからがベストレート保証。
ほかの式場紹介サイト経由よりも、いちばんお得なプランをご案内できます♪
見学予約・資料請求もHPからが安心&スムーズなので、ぜひチェックしてくださいね。
▼ご見学・相談受付中♪
「何から始めたらいいかわからない…」
「まだ式場迷ってる…」
そんな方もOK!まずはお気軽にご見学&相談へ◎
スタッフ一同、心を込めてご案内します。
公式HPからご予約がお得です♪
\皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!/