ブログ
2025年07月28日
①_250724_1.jpg)
こんにちは☀
結婚式の準備が少しずつ形になってくると、「いよいよだね」と実感が湧いてくる方も多いのではないでしょうか。
結婚式当日
そんな特別な一日の“はじまり”を彩るのが、ゲストを最初にお迎えする【ウェルカムスペース】です!
受付を済ませてふと顔を上げたとき、そこに並ぶ装飾が素敵だったら──
「これからどんな一日が始まるんだろう」と、自然と気持ちが高まるはず。
「どんなアイテムを飾ろう?」「ふたりらしさってどう出せばいいの?」と悩む時間も、実はすごく楽しかったりしますよね。
今回は、そんな**「思わずワクワクする!」**をテーマに、今おすすめのウェルカムスペースアイデアをご紹介します。
どれも「すぐに取り入れられる」「ゲストの反応が楽しみになる」ような工夫ばかりなので、
これから準備する方も、今ちょっと迷っている方も、ぜひ準備のヒントにしてみてください◎
📷 1. 思い出をめぐる旅へ「フォトギャラリー風ディスプレイ」
やっぱり人気なのは、ふたりの歩みが感じられる写真展示。
出会った頃の写真、初めての旅行、前撮りの1枚などを時系列に並べるだけで、ストーリーが生まれます。
「ふたりって高校の同級生だったんだ〜!」
「この写真、あのときの旅行だよね!」
なんて、ゲスト同士の会話も弾むきっかけに。
フォトフレームを使ってギャラリー風にしたり、麻ひもに写真を吊るしてガーランドのように見せたり
手書きのコメントや小さな装飾を加えると、温もりがさらにアップします♪
💌 2. みんなでつくる空間「参加型アイテム」
「せっかく来てくれたゲストに、式の最初から楽しんでほしい」
そんな想いを形にするなら、“参加型”のアイテムがおすすめです。
たとえば、
葉っぱや風船の形に名前を書いてもらう「ウェディングツリー」
「ふたりへのメッセージカード」を専用ボックスに投函
顔はめパネルやチェキブースで写真を残せるコーナー
などなど。
ただ飾られているだけではなく、「関われる」「一緒につくれる」という体験は、ゲストにとって特別な思い出になります。
後からふたりが読み返したり、飾ったりできるのも嬉しいポイント◎
🎥 3. “ふたりらしさ全開”のテーマディスプレイ
最近じわじわ増えているのが、“おふたりの趣味”や“推し”をテーマにしたコーナー。
たとえば:
音楽好き → フェス風ウェルカムボードや、レコードを模した席札
映画好き → チケット風ペーパーアイテムや、おすすめ映画のポスター
推し活 → 推しカラーを差し色にした空間づくりや推しグッズ展示
旅行好き → 世界地図に行った国をピンでマーク&写真と一緒に紹介
「これってふたりの世界観そのままだね!」と話題になるような、“らしさ”あふれる空間にすることで
ゲストにも忘れられない印象を残せます。
ここだけは少し遊び心を全開にして、思い切って楽しむのがポイント◎
ウェルカムスペースにルールはありません。
シンプルでも華やかでも、賑やかでも落ち着いていても大丈夫。
「こうじゃなきゃいけない」という正解がないからこそ、
**“ふたりが好きなものを好きなように詰め込む”**ことが
最高の演出になります。
大切なのは、“この空間を通して、ふたりのことをもっと好きになってもらえること”。
わたしたちも、そんな想いを一緒にカタチにしていけたら嬉しいです◎
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
予約は自社HPからがベストレート保証。
ほかの式場紹介サイト経由よりも、いちばんお得なプランをご案内できます♪
見学予約・資料請求もHPからが安心&スムーズなので、ぜひチェックしてくださいね。
▼ご見学・相談受付中♪
「何から始めたらいいかわからない…」
「まだ式場迷ってる…」
そんな方もOK!まずはお気軽にご見学&相談へ◎
スタッフ一同、心を込めてご案内します。
\皆さまとお会いできるのを楽しみにしています!!/