ブログ
2022年04月13日
こんにちは!
プランナーのあさかわです^^
さて本日は皆さんに
「招待状」について
ご紹介させていただきたいと思います!
さて招待状とは
・招待状
・席札
・席次表
・メニュー表
これらのことを総称して
ペーパーアイテムと呼ばれることが多いですが
その中の1つです。
そして
近頃このペーパーアイテムも
少しずつ進化をとげています。
通常私がいつもお客様にお伝えしているのは
席札、席次表はデザインをそろえた方が良いですが
招待状はこれら席札、席次表とならべて見比べるという事はないので
デザインは別々でも良いですよ!とお伝えしております。
実際その通りですので
みなさんにもぜひその点は参考にしていただければと思うのですが
時代は変わりました
招待状もご友人にはWEB招待状
ご親族には印刷したものをお渡し
そんな風に送り別けをされる
新郎新婦様が増えてきました!
たしかに
賢い方法ですよね!
そう
じつWEB招待状は
無料で作成できるものも多いのです!
コロナ禍で
結婚式の延期やキャンセルがある場合には
本当に良い味方ですよね。
でも招待状の「末永い幸せ」を願った
そんな風習はWEB招待状にしても
変わらないでほしいなと思います。
それは
大きく分けて3つ(細かくはもっといろいろとあるのですが・・・)
●招待待状の差出日と返信日は「大安」である事
昔から招待状の差出日・返信日は
大安である方が良いと言われています
WEB招待状のご用意の場合でも同様。
こんな風に
おふたりの末永い幸せが続くように
このあたりは気をつけていただけると良いかと思います!
●「、」や「。」は使わないこと
お二人の良い流れ 幸せな時間をとめないように
「、」や「。」を使わないこと。
「終止符をうつ」という事を連想させるような
句読点を使用することは避けましょう!
●忌み言葉は使用しない
結婚式で使用するのは良くないといわれる
「忌み言葉」
たとえば「切る」「去る」「別れ」など
じつは意識をしないと招待状本文にもうっかり…なんてことも!
ぜひぜひ気を付けてご準備してくださいね^^
その他こまごまと注意すべき点があるのですが
ぜひWEB招待状もこれから
広く使用されてくることかと思いますので
上記3点を注意して作成していただくと良いかと思います!
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した点以外にも実は
もっと細かく招待状にはきまりがあったりします。
テンプレ―トがあったり
定型文があったり
楽ちんな時代になりましたが
まだまだ
そういう「きまりごと」のようなものも多いです。
オリジナルアイテムで
ご自身らしさを発揮できるのもとっても素敵ですが
ゲストの方々に失礼のないように
心から楽しんでいただける
そんなアイテムだと良いですね!
【お問合せ先】
株式会社A&T WEDDING
070-3760-5286
LINE:@npv8118y
〒254-0043
神奈川県平塚市紅谷町8-16 サニープラザ平塚3F
【Instagram】
@a.twedding
https://www.instagram.com/a.twedding
【YouTube】
www.youtube.com/channel/UCE1e3bpGEOes0ark4vQz_yg
メール・DM・LINE
なんでも
お気軽にお問合せくださいませ!
お待ちしております♪