会場紹介 プランナー日記
2025年02月22日
①_250220_4.jpg)
こんにちは!
プランナーの浅川です!
さて本日は
KONARAHOUSEさんでの結婚式の様子をお伝えします!!✨
KONARAHOUSEさんといえば
おしゃれ空間&フォトスタジオとして
じわじわと・・・人気が出てきている会場さんです!
特徴としては
まるで海外にいるようなグリーンにかこまれた
ガーデンでの結婚式を叶えることができたり
お客様の思いによりそった自由な結婚式の形を
実現させてくださる素敵な会場さんです!!

昨年にはA&TWEDDINGでもわんちゃんも一緒のこだわりが
たくさんつまった結婚式を実施させていただきました!
実はおふたりは
もともと他の式場さんで結婚式の予定をされていましたが
もっと自由度の高い
おふたりらしい結婚式がしたい!と
A&TWEDDINGにお問い合わせをいただき
KONARAHOUSEさんをお選びになりました!✨

お花が好きで
世界を旅するのが好きで
人と人とのつながりを大切にされているおふたりの
結婚式には随所にこだわりがいっぱい!

挙式ではかねてからお二人がご希望されていた
ダーズンローズセレモニーがおこなわれました!

受付でおくばりしたプロフィールブックの中にダーズンローズセレモニー用のシールを貼り付けさせていただき
当たった方にセレモニーに参加していただきました!
この12本のバラには
愛情・感謝・尊敬・信頼・真実・誠実・情熱・努力・栄光・希望・幸福・永遠の意味が込められており
本来はプロポーズの際に男性が女性にこの12本のバラを贈ったことが起源とされています!

ブーケを無事ご新婦様に受け取っていただいた後は
お待ちかね!
おふたりのご家族の一員であるミミちゃんの登場です^^

ミミちゃんにはご新郎様へリングを届けていただきました!
そしてそしてリングドックはミミちゃんのみかと思いきや
挙式の1週間前おふたりのもとに急遽やってきたベルちゃんの登場です^^
ゲストの皆さんには当日までベルちゃんの存在はひみつ・・・
「あれ!?もう1匹?」と良いサプライズ演出になりました☺

そして2匹にはおふたりの結婚式の立会人としても活躍していただきました^^

今回おふたりがご用意された結婚証明書はこちら

ゲストのみなさんの指印とサインを入れるウェディングツリーです!
結婚式が終わった後もずっとお部屋にかざっておける証明書は
素敵ですよね!!


おふたりのこだわり結婚式は
まだまだ続きます…!
いよいよパーティーの始まります☺

オープニングDVD上映後ご入場されたおふたり!
たくさんの祝福をうけて
メインテーブルに進まれます…!

お花屋さんに絶大な信頼をおいていたおふたり!
「お花屋さんにお任せで!」とよく仰っていましたが
おふたりのイメージ通りの素敵なコーディネートになっていて驚かれたそうです^^
そして待ちに待ったお料理タイム!
実は今回おふたりのお料理は
前菜がすべてビュッフェスタイルに!
シェフとお打ち合わせをさせていただきながら
世界に1つだけおふたりだけのオリジナルメニューを考えました^^

実はお料理のテーマは
おふたりが今まで旅をしてきた様々な国のお料理を取り入れたものです・・



言葉が通じなくても
現地で一緒にお料理をしたり 楽しんだり
料理が人と人との縁をつないでくれたという思いがあるおふたりにとって
1番のこだわりポイントと言っても過言ではないくらい
この前菜ビュッフェには思い入れがありました。
もちろんですがお料理もとても美味しく
ゲストの皆さんもわくわくしながらお料理を楽しんでいらっしゃいました!

そしておふたりのウェディングケーキも
とってもおしゃれなデザインにです…!


ゲストの方々と会話をする時間を大切にしたい
直接話したりお酒を飲んだりしたい!
そんな風にお考えのおふたりにはこのスタイルがぴったり☺
お皿とワインを片手に大切なゲストの皆さんと話をしたり
写真を撮ってみたり
実はゲストのみなさんとゆっくり過ごしたいという事で
パーティーを通常よりも少し延長させていただいたのですが
そんな時間もつかの間
あっという間に中座のお時間になってしまいます;;

今回はご新郎様から中座のご案内!
実はご新郎様がエスコートをお願いしたいと思っていた方は
大学の恩師の先生でいらっしゃいます^^
先生のありたがいお言葉をぜひご新婦様も聞きたいという事で
ご新郎様から中座をお願いいたしました!
社会人になってからこうして恩師の方とのお付き合いが続いていくのは
とっても素敵ですよね!

ご新婦様の中座は
今回わんちゃんたちのお世話をお手伝いしてくださった
妹様へ!
仲良しなご姉妹なごやかな雰囲気の中お色直しへご案内をさせていただきました☺
そしてそして
お色直しのご準備が整ったおふたり…

秋らしいオレンジ色(朱色でしょうか?)のドレスで再入場です^^
実はこの日の為におふたり
こっそりダンスの練習をされていました!


恥ずかしがらず、
ばっちり踊りきったおふたりに会場内も拍手喝采!
とってもかっこよかったですー!

そのあとはおふたりも少しまったりタイム^^
皆さんとお写真撮影などを楽しんでいただきながら
お過ごしいただき・・・
お肉をお召し上がりいただき・・笑

続いて引出物マルシェへ!
実は今回の引出物はゲストの皆さんが好きなものを選べる
マルシェ形式です^^
皆さんが自分の好きなものを選べるように
事前のエントリー制にしていたおふたり
複数人いた場合はじゃんけんなどで決めていただいておりました!
早い物勝ちではなく公平性重視ですね☺



引出物マルシェが行われている間に
会場内ではデザートビュッフェもはじまっています☺

ゲストの皆さんにはおふたりとの時間を思い思いに過ごしていただきながら
セレモニーのクライマックスにむけ
「ワインボックスセレモー」の準備をすすめていただきました!


実はこちらも結婚式が始まる前から
おふたりへのメッセージやお写真などを入れていただいておりました!
ワイン好きなご新郎様このワインを何年後に
アフターパーティーをひらいて
その時にまたこのワインボックスを開けたいのだそうです!✨
なんて素敵なんでしょう;;

その日皆さんと撮影したお写真をインスタントカメラにおさめて
そのまま封をしたワインボックス・・・
アフターパーティーが今から楽しみですね!


たくさんのゲストの皆さんに囲まれながら実施された
今回の結婚式・・・
実はほぼ2月半という短い間で全てご用意をしてくださいました。
それでも
とことん自分たちのやりたい事ができて
本当に楽しかったとおっしゃっていただけました^^
それだけでもとても嬉しいのですが
参列された方々も「人生で一番最高の日だった!」
「良い結婚式だった!」と口々に仰っていただいているのが
私達スタッフもとっても嬉しく
心あたたまる一日でした!!

いかがでしたでしょうか?
ご結婚式の後先日もおふたりにお会いしましたが
式場を変更し時間はなかったものの
やはりこだわりながら自由に結婚式をあげられたことがとても嬉しく
準備に関しても楽しみながら進められたそうです!
もう本当に夜遅い時間までお疲れさまでした^^
またA&TWEDDINGに遊びにいらしてくださいね✨
さて昨今の結婚式は
みなさんローコストでなるべく費用がかからないようにと
お考えの方も多いかと思います。
ただあまりにも予算に意識がいってしまって
結婚式の中身が簡易的になりすぎるのも
なんだか寂しい気がしてしまいます。
もちろんですが費用はかければかけるほど
お料理などのグレードはあがりますし
さげればさげるほど内容がうすくなったりするのは
正直なお話です。
でも豪華ではなくても
一生に一度の晴れの日を彩ってくれる
そんなアイテムたちのどこをこだわって
どこの部分の費用を抑えようか…
これから結婚式をお考えの皆様は
後悔の内容一度立ち止まって考えてみるのも良いかもしれません^^

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
A&TWEDDING ブライダルフェア開催中!!
2月中・3月のブライダルフェアの予約も少しずるうまってきておりますのでご希望のお客様はお早めにご連絡いただければと思います!